


BMW Motorrad Spezial 限定車の R1200RT が入荷しました。
——————————————————————————————————-
BMW Motorrad Spezialでバイクをより個性豊かに。
BMW Motorradが長年培ってきた開発スキルとクラフトマンシップの融合さらに製造、アッセンブリのスペシャリストを動員し、最高級カスタムバイクをお客様にお届けします。
■SPEZIALカラー ブルー・プラネット・メタリック + Option719 シートブラウン
——————————————————————————————————–
幸運にも先行出荷の車両を入手することが出来たので、恐らく今日現在店頭で見れるのは全国でもこの1台のみ!!
BMW伝統の子持ちライン入り特別色に、ステッチとロゴ入りのブラウンレザーシート。細か~く上品なメタリックが散りばめられた特別色でサイドパネルまでボディ同色に塗装が施されている、BMW Motorrad 渾身の1台です。
SPEZIALカラー
ウルトラモダン・ペイントテクノロジーとディテールまで行き届いた技術でバイクをレベルアップした輝きへ。
Option719
BMW Motorradの歴史を感じられるパーツです。719という番号は本国ベルリンにある製造所でカスタムメイドされた商品に用いられている番号です。
是非、店頭にて現車を御確認ください♪ sakai

前回のブログに続き、レアな車両入荷のお知らせです。
今回は新車、R1200GSエクスクルーシブの特注クロススポークホイール仕様、しかも今年から新たに採用のTFTカラー液晶メーター装備車です。
ブラックエンジン&パワートレーン、ゴールドキャリパー、ガンメタフレームのエクスクルーシブスタイルにスポークホイールがGSらしさを引き立てます!
ネットでも今日現在、全国でこの1台だけしか掲載されておりません。他のGSオーナー様とかぶらない、特注仕様はいかがでしょうか。
sakai

今年の1月は例年よりも忙しく、あっという間に過ぎてしまい、早くも2月に突入してしまいましたが、下取りでレアな1台が入荷しました。
F650CS スカーバー というモデルで、単気筒650cc、メンテナンスフリーのベルトドライブ、乾燥重量約176kg、シート高780mmの軽量で足付き性の良いオートバイです。ツーリングスクリーンや、パニアケース3点、純正ストレージコンパーメント用バッグ、ETCが付いた充実装備の1台。
軽く、取り回しも良いので、これ1台で街乗りからツーリングまでかなりオールマイティに遊べます。
脱着可能な純正ストレージコンパーメント用バッグは、取外すと車体側がヘルメット収納スペースになり盗難防止のロックも可能で便利です。取外したストレージコンパーメント用バッグは、ツーリング先ではショルダーバッグとしても使えるように肩掛けバンドが付いていて、ちょっと国産車には無い発想で作られており、ヨーロッパを感じることができます♪
全国で数台しか中古市場に流通がなく、正規ディーラーでは弊社の1台だけ!
レアで愛着の湧きそうな1台、いかがでしょうか。 sakai
日ごろよりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
年末の営業は12月28日(木)最終、年始は1月6日(土)より営業開始とさせていただきます。
なにとぞご理解賜りますようお願いいたします。



約1年振りの入荷となる、K1600GTL、しかも2018モデルです。
2017年は K1600GTL の国内入荷台数が非常に少なく、フルモデルチェンジ後の K1600GTL の現車を目の当たりにするのは今回が初めてです。ニューデザインの外装パネルやミラー、新型LEDフォグランプ、セミアクティブとなって進化した電子制御サス、シフトアシストPro、ヒルスタートコントロール、そしてリバースギア。
2018年も恐らく GTL の国内入荷台数は引き続き少ないのではと思われます。
御検討中のお客様は、まずは現車を見に是非お越しください♪
sakai
日ごろよりご愛顧いただきましてありがとうございます。
誠に勝手ながら下記の日程を臨時休業日とさせていただきます。
記
11月14日(火)
なにとぞご理解賜りますようお願いいたします。

先日のブログで入荷をお伝えしました、ニューモデル 『G310GS』 の試乗車がスタンバイできました。
発売日が11月1日なので、もしかすると全国で1番早く準備された試乗車かもしれません!
シーズン中、暖かい日を選べばまだ御試乗いただけるチャンスはありますので、是非、お早目に御試乗にお越しいただければ幸いです。
スタッフ一同、お待ちしております。
sakai

かねてから噂のあった、小排気量のアドベンチャーモデル 『G310GS』 がいよいよ11月1日に発売します。
1台目が本日店頭に入荷いたしました!
想像していたよりもボリューム感があって、非常に使い勝手の良さそうなサイズです。これなら、街乗りからオフロードから、それなりの距離数のロングツーリングでも疲れなさそう。まずは見た目のサイズ感や全体の雰囲気からそんな印象を受けました。
この車両は10月30日か10月31日にナンバーを取って早速、試乗車として稼働する予定です!
ぜひ、見て、触って、乗ってみていただきたいニューモデルです。
sakai


『力強いヘッドライトを備えたスポーティなヘッドライトフェアリング、ダイナミックなフューエルタンクトリム、そして典型的なロードスターのプロポーション。それらがこのマシンをストリートで目を引く存在としています。ダイナミックなフロントと独特なリアのデザインにより、軽快さとたくましさを兼ね備えたG 310 R。』
今回入荷したのは、ストラトブルー・メタリックの車体色。
発色が良く、光が当たると非常にきめ細かい粒子のメタリックが綺麗なカラーリングです。全国的にも、この車体色の G310R は玉数が少なく希少です。
是非、現車を御覧いただけるこの機会に、ショールームへお越しください。
sakai



弊社のUrban G/S試乗車に社外パニアケースを取付したブログをアップしたばかりですが、実はUrban G/Sの新車展示車両には純正(BMW他モデル用)のパニアケースを取付してみました。
ワンキーによる脱着・開閉や、容量可変式で広げればヘルメットが収納可能な作り等、純正ならではの魅力があります。
試乗車に取付したパニアケースと、どちらが良いか迷うかもしれません(笑)
迷ったときは、御遠慮なく御相談ください♪ sakai